看護師に多い偏頭痛
看護師で頭痛を持っている人は多いといわれています。頭痛を引き起こす原因には、仕事上のストレスが大きく関係しているようです。
看護師は命を扱う責任ある仕事内容である上、医療スタッフ・患者さんとその家族といった複雑な人間関係が絡んでくる現場で活躍しています。そんな場所で働いていればさまざまな負担がかかってくることは容易に想像できます。
偏頭痛は日常生活に多大な影響を及ぼします。常に頭が痛いわけですから集中力も低くなりますし、起きているだけで辛い思いをします。時には痛くて夜眠れないこともあるのです。それでも処方箋だったり市販薬だったりを服用して日常生活に支障をきたさないよう頑張っている人が多くいらっしゃいます。看護師のみならず女性全体に偏頭痛が多いのは、様々なストレスがかかっているからだと言われています。社会的なストレスはもちろん、家庭にいても夫のことや子どもの成長、更年期なども関係しているようです。大概は出産を機によくなると言われてはいますが、上記のようなストレスがかかってしまうと逆に悪化するケースもあるようです。
ストレスによる頭痛で苦しむ女性をひとりでも助けるために、社会全体で女性をもっとサポートしていくことが必要なのではないでしょうか。