新人看護師の実情

「人の役に立ちたい」「人の笑顔が見たい」などという高い目標を掲げ、難しい試験に合格した新人看護師たち。
しかし長年勤務して、出産や自分が目指している価値観の違いなどから辞めていく中堅クラスの看護師と同じくらい、新人の状態で辞めてしまう看護師は後を絶ちません。
看護師になるための勉強は基本的には机の上での、医学や看護の一般的な知識や技術、そして、卒業が近い学年になると、実際の病院での看護実習もこなします。
そのため、看護師になって勤務しても、現場がまったくの初体験という看護師はいません。
しかし、現場に出ると辞めていく新人看護師が多いのです。
新人看護師が離職する原因としては、実際長期間看護師として勤務を行う上での、自分の技術不足・医療ミスへの不安・実習より長い期間患者に接することに対しての不安などが挙げられます。

近年は患者の権利擁護の観点や、医療上の安全を守るということから、実際の患者を相手にした実習が制限されました。
そのため実際に仕事に入ったとき、生身の患者を相手にしてしり込みする看護師が増えてしまったのです。
また新人看護師は、ベテラン看護師の指導を受けつつ補助的な役割で働く職場が多いです。そのため、自分が考える「看護師」とは違った働き方に疑問を抱く人も多いようです。
人材不足が懸念されている看護師たちをしっかり確保するためには、病院・スタッフ全体で充分なアフターフォローをすることが大切です。今、医療業界には看護師の離職率が少ない働きやすい環境をつくることが求められています。